家屋番号(かおくばんごう)
不動産登記法の規定に基づき、管轄法務局が建物に付ける建物を特定するための番号のことです。同様に、土地を特定するための番号が地番で、一筆(1区画)の土地に対して1つの番号が付されます。家屋番号・土地・建物の地番は、いわゆる住居表示と一致しないことが多いので注意が必要です。
The following two tabs change content below.
※記事は執筆時点の法令等に基づくため、法令の改正等があった場合、最新情報を反映していない場合がございます。法的手続等を行う際は、各専門家に最新の法令等について確認することをおすすめします。