遺産相続は55歳以上から特に準備が必要になってくる

相続はいつ、誰に起こるか、誰にも分からないものです。実際、どの年齢ぐらいから相続を経験した人が増えるのでしょうか。

このたび、株式会社ルリアンでアンケートをした結果によると、「親の死を経験したことがない」と答えた割合は
35~39歳の男女1,222人中では80.5%、40~44歳の男女1,634人中では74.2%、45~49歳の男女1,375人中では60.9%ということが分かりました。

50~54歳の男女958人中では49.7%ですので、50~54歳では2人に1人の方が相続を経験していることになりそうです。

親の死による相続の経験(年代別)

親子の年齢差はご家庭によりますので一概には言えませんが、50~54歳と言えば、仮に母親が20歳の時に産まれたとしても母親は既に70~74歳、30歳の時に産まれた場合、母親は既に80~84歳ということになります。

年齢層が上がるにつれて親の死を経験した割合が高くなり、相続を経験した人が増えるのは55歳からということがアンケート結果から言えそうです。

「親孝行したいときに親はなし」という言葉があります。
「まだ元気だし、大丈夫だろう」ではなく、しっかり感謝を伝えられるうちに、大切な言葉は伝えておきたいと改めて思いました。

アンケートのレポートはこちらから見ることができます。

【全国調査分析①】親の死による相続経験について
株式会社ルリアン(京都府京都市、代表取締役社長・藤巻米隆)は、2023年2月、35歳から79歳を対象に調査を行い、7,336人から回答を得ました。今回はその調査結果の中から3つのトピックスを第1弾としてお知らせいたします。なお、第2...
The following two tabs change content below.

みんなの 相続窓口Ⓡ

【相談無料】【専門家がご自宅へ訪問】【土日祝日も対応】株式会社ルリアンが各地の専門士業と連携し全国展開している相続手続きサービスです。一人でも多くのお客様にお会いし、お役に立てるよう努めてまいります。お問合せ件数118,000件以上、無料訪問21,000件以上(2022年8月現在)。 お申込みフォームもしくはフリーダイヤル0120-888-904よりお問合せください。 ▶相続用語辞典法律カレンダー

※記事は執筆時点の法令等に基づくため、法令の改正等があった場合、最新情報を反映していない場合がございます。法的手続等を行う際は、各専門家に最新の法令等について確認することをおすすめします。