改製原戸籍(かいせいげんこせき)
戸籍は法律の改正で全国的に様式などが変わることがあります。新しい戸籍に変わるまで使われていた古い戸籍のことを原戸籍といいます。「かいせいげんこせき」「かいせいはらこせき」と呼びます。
The following two tabs change content below.
※記事は執筆時点の法令等に基づくため、法令の改正等があった場合、最新情報を反映していない場合がございます。法的手続等を行う際は、各専門家に最新の法令等について確認することをおすすめします。