千本鳥居が美しい、伏見稲荷大社
千本鳥居で有名な伏見稲荷大社 に行ってきました。
思い思いに画力を発揮する絵馬。
稲荷山の参道でみつけた末廣大神。これはかわいい かえる神社でした。
稲荷山に小さな神社がたくさんあってびっくりしたのですが、これを「お塚」と言うみたいです。
カエルの口からお賽銭が入れられます。「福かえる」だそう。たくさんの幸せが返ってきますように。2022年も宜しくお願い致します。
The following two tabs change content below.


最新記事 by みんなの 相続窓口Ⓡ (全て見る)
- 相続時精算課税制度(そうぞくじせいさんかぜいせいど) - 2023年11月24日
- 【連休特集】終活コーディネーターが「選ぶ終活本」~介護編 - 2023年10月9日
- 【連休特集】終活コーディネーターが「選ぶ終活本」~相続編 - 2023年10月9日
- 【連休特集】終活コーディネーターが「選ぶ終活本」~死生観 - 2023年10月9日
- 世帯主変更届(せたいぬしへんこうとどけ) - 2023年10月3日
※記事は執筆時点の法令等に基づくため、法令の改正等があった場合、最新情報を反映していない場合がございます。法的手続等を行う際は、各専門家に最新の法令等について確認することをおすすめします。