今こそ知りたい相続法改正オンラインセミナーpartⅡ
今こそ知りたい相続法改正オンラインセミナー
【セミナー内容】
第1部 (10:00~11:00)今こそ知りたい相続法改正
講師:司法書士法人F&Partners
司法書士 北詰健太郎
第2部 (11:00~)個別相談会 1人約20分
■テーマ:今こそ知りたい相続法改正
私たちが相続を考える場合に知っておくべきルールが「相続法」です。
前回のオンラインセミナーでは、主に4点についてお話しました。
(配偶者居住権/自筆証書遺言書保管制度/権利の承継の見直し/特別寄与分)
今回は前回のおさらいに加え、
以下のポイントについて解説します。
☑死亡後の口座凍結対策として新たな制度
☑遺留分の金銭払い
☑贈与・遺贈された自宅の遺産分割
☑公平な財産分割
☑自筆証書遺言書保管制度
■内容:こんなギモンにお答えします
・相続法改正のポイントは?
・相続法改正はどんな影響があるの?
■講師紹介:司法書士法人F&Partners 司法書士 北詰健太郎
【プロフィール】
認定司法書士。同志社大学非常勤講師。数多くの依頼者の相続や事業承継等の問題に携わっている。信託を活用した財産承継についての経験もあり、専門書の出版・講演実績も豊富な専門家である。主な著書「実践 / 一般社団法人・信託活用ハンドブック」(清文社)ほか多数
参加費 完全無料 通信費のみ発生します
■申し込み方法
事前登録するだけで当日ご参加頂けます↓↓↓
このウェビナーに事前登録する:
ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
■第2回のオンラインセミナーのYouTube動画もぜひご視聴ください。
https://www.youtube.com/embed/8re8k7JhJyE
https://www.youtube.com/embed/5hWvVfUoKT8
https://www.youtube.com/embed/f1U_D68ZBFM
https://www.youtube.com/embed/REr2eMJ0pYs
■ZOOMセミナー参加方法:
◎ZOOMを使ったオンライン開催のため全国参加可能です。事前に動作環境を確認ください。ログインは不要です。
◎主催者の方で、皆さんの顔は映らない設定に致します。参加者様同士、声が聞こえたり顔が見えたりはしませんのでご安心ください。
また、ご質問がある場合も、声は聞こえないチャット参加設定可能ですのでご安心下さい。
◎当日はシステムスタッフもセミナーに同席し、システムサポート・トラブル対応等、個別にさせて頂きます。お気軽にご参加ください。
◎インターネットに接続できるパソコンやスマホと、必要に応じてイヤホン・スピーカーなどをご用意ください。
予約お問い合わせ
みんなの終活窓口 0120-256-680
主催:
みんなの終活窓口
F&Partnersグループ http://www.256.co.jp/
