【そ】相続で 争続防ぐ 遺言書|終活かるた

【そ】相続で 争続防ぐ 遺言書|終活かるた【そ】相続で 争続防ぐ 遺言状|終活かるた

(かるたを詠んだ背景、理由など)
相続争いを防ぐ策の一つに遺言書が挙げられているので詠んでみました。

遺言は、本人の最後の意思表示と言われ、亡くなった後にその効力が発生します。相続に関する法律(民法)では、相続については遺言が最優先であり、遺言がなければ相続人全員で話し合いの上、遺産分割の内容を決めなければなりません。

つまり、財産を残す本人が遺言書で遺産分割の方法を決めておくことができます。

例えば、身の回りの世話や介護をしてくれた子に遺産を多く渡したい、同居している子に自宅を渡したいといったような意思や希望があったとしても、遺言書がなければ、相続人全員で合意しなければ叶わないことになります。

また、超高齢社会である現代では、認知症の相続人と遺産分割についての話し合いが出来ず、手続きが止まるというケースも増えています。

遺言は、あなたの意思を伝えるため、また家族が安心してご相続をむかえるための有効な備えとなります。

The following two tabs change content below.

みんなの 終活窓口

【生前から備える「みんなの終活窓口Ⓡ」】 終活の情報発信基地。生前の様々なニーズにお応えするために「みんなの終活窓口Ⓡ」を展開しています。 人生の完成期に向かわれるみなさまの遺言書作成や相続税対策、認知症対策、家族信託サポート、身元保証​、老人ホーム、葬儀​、お墓、遺品整理、住宅購入や保険の見直しなども行っています。

※記事は執筆時点の法令等に基づくため、法令の改正等があった場合、最新情報を反映していない場合がございます。法的手続等を行う際は、各専門家に最新の法令等について確認することをおすすめします。